ハマった当初に描いたであろうワトソンが2018年のデータだったからほんとにサ終して丁度一年後くらいにハマったんすね表情筋がよく動くタイプなのでキャラ的に描きやすいんですがそのゴーグルと背中の装置について詳しく説明してほしい#ロードラ 2023.7.2(Sun) 23:08:59
ロードラはサ終してからハマったのでゲーム本編欠片も遊べてないんですがハマる切っ掛けになったベルモントとワトソンコンビを筆頭にした下宿組、ギルバと真社まわりあとは自分でユニットどんなんいるんやって調べてエモさに射抜かれたザイフリートとカルマが大好きトップ5なんですよ。ザイフリートとカルマ親子と兄妹どっちで表現したらいいんだろうな…でも水着カルマの横にザイフリートの兄貴がうんチャラって書いてたから兄妹という表現で良いのかもしれない。#徒然 #ロードラ 2023.7.2(Sun) 23:03:28
ロードラのコンプブック、買ったときにひとしきり見て絵とか描くのに絶対何度も見返すからってこのキャラはここ!ここ!!ここ!!!って全部付箋つけてたと思ってたんですよ。思ってたんですが昨日また読み返してイベントバナーのページ見てたら「ざ、ざざザイフリートまわりのイベントバナーあるやんけ!!!?」ってびっくりしちゃったしなんだったら水着カルマのらくがき(?)もみっけてしまってまだまだ気づけてない情報ある〜〜って嬉しくなっちゃったんすよねそこから始まるイベント当時のストーリー情報とかを求めてネットの海を彷徨いスクショ撮ってまとめてる人がいてくれてありがてぇってなりました記録を残してくれる人がいることで救われる命がある…#徒然 #ロードラ 2023.7.2(Sun) 22:55:18
てがろく最高に使いやすいんじゃないか??ってなってきてしまった。スマホ用に専用アプリがあるというわけではないけどそれにしたってごちゃごちゃしてなくて大変良い#徒然 2023.7.2(Sun) 21:25:28
漁師のモーエンツールを作るための釣り餌を得る為の魚類伝承録を得るためのギャザラースクリップを貯めるだけの作業。伝承録全部ゲットしてたものと思ってたけどウルティマと月の分は今の自分は取りにいかんやろって取り換えてなかったんですよね。ギャザラースクリップは貯めるのが面倒というのもあったせいなんですがそれでも最近はこれまでより収集品採集(主に漁師)もそんな大変に思わなくなったんですよ。白貨だけだったら月でばかすか収集品用の魚が釣れてくれるので楽しいまであるしかも釣りしてる時はですね周りをうろちょろするサメがハチャメチャにかわいいから同時に癒されるんですよ。刺突漁の時はそうはいかないけど海の中でも海洋生物系のミニオンが回りうろちょろしてくれたらどちゃくそかわいいんだろうな #FF14#henrik日記シャフト用の収集魚ゲットしてたつもりがリール用の魚釣ってしまってたな~~~~~~~~~~~~~プラチナホース君はレイクランド収集しきるまで変に間を開けるからこうなるんですよ 2023.7.2(Sun) 21:03:24
各種サービスへのリンクページhttps://sites.google.com/view/zakijinweb...リンクページというかこれをインデックスにしてそこにこっちのブログへ~ていう形にしたいんですよ。まだサーバーの無料期間で使ってる状態だからもうちょっと使い心地を試して、それからですね#お知らせ 2023.7.2(Sun) 18:49:36
諸々さまよってひとまず気になってたてがろぐをようやく形にできるところまで来ましたよ。あとは画像投稿と設定部分に慣れていけば割と快適そうな手ごたえを感じているので頑張ってく巡り巡って過去使ってたFC2に戻るか~~~~?ってなったけどてがろぐが使えないっていうのがすごいネックだったし機能もろもろのアクセスがこっちのが楽なのでやっぱりこっちかなぁ#徒然#メモ 2023.7.2(Sun) 17:57:55
キャラ単体でいったらワトソンが好みだったのでワトソンばっかり描いてた様子。
ギルバ
ユニットの進化順メモ
#ロードラ